Entries
インフルエンザ
もう10月から・・・
インフルエンザ予防接種はじまります・・・
毎年・・・
この季節がやってきたか・・・
と思うころです・・・
予約は来月、9月1日より開始いたします・・・
金額などの詳細はわかりしだい掲載します・・・
今年は・・・
定期の予防接種も多いため・・・
できるだけ混雑の少ないよう心がけるつもりです
ご協力おねがいいたします・・・
最近はすっかり朝晩の空気感がちがってきました
スーパーには秋刀魚が・・・
おいしそーでした・・・
新物はたべちょかんとですね
インフルエンザ予防接種はじまります・・・

毎年・・・
この季節がやってきたか・・・
と思うころです・・・

予約は来月、9月1日より開始いたします・・・
金額などの詳細はわかりしだい掲載します・・・
今年は・・・
定期の予防接種も多いため・・・
できるだけ混雑の少ないよう心がけるつもりです

ご協力おねがいいたします・・・
最近はすっかり朝晩の空気感がちがってきました

スーパーには秋刀魚が・・・

おいしそーでした・・・
新物はたべちょかんとですね

秋の気配
朝晩だいぶ涼しくなりました・・・
エアコンつけっぱなしだと・・・
朝起きたとき寒い・・・
この時期温度差に体こわしそーです・・・
気をつけてください・・・
なんと・・・
こないだのサーターアンダギーのレシピ入手しました
そしてビックリなことに・・・
かぼちゃ入りだったんです
材料
小麦粉1㌔
砂糖(黒糖)700g
かぼちゃ500~550g(皮・種のぞく)
たまご12個
ベーキングパウダー20g
油適量
作り方
①かぼちゃを蒸してつぶす、つぶれたら砂糖を加えてよく混ぜる
②ボウルに小麦粉・ベーキングパウダーを混ぜておく
③①が冷めたらたまごを溶いて加え混ぜる
④②に③を入れて、こねないように混ぜる
⑤170℃くらいに熱した油であげる
で、出来上がり~
なようです・・・
あまりにもたくさんできる量なので・・・
加減してみてください
誰か作ってきてくれんかな~

エアコンつけっぱなしだと・・・
朝起きたとき寒い・・・

この時期温度差に体こわしそーです・・・
気をつけてください・・・
なんと・・・
こないだのサーターアンダギーのレシピ入手しました

そしてビックリなことに・・・
かぼちゃ入りだったんです


小麦粉1㌔
砂糖(黒糖)700g
かぼちゃ500~550g(皮・種のぞく)
たまご12個
ベーキングパウダー20g
油適量

①かぼちゃを蒸してつぶす、つぶれたら砂糖を加えてよく混ぜる
②ボウルに小麦粉・ベーキングパウダーを混ぜておく
③①が冷めたらたまごを溶いて加え混ぜる
④②に③を入れて、こねないように混ぜる
⑤170℃くらいに熱した油であげる
で、出来上がり~
なようです・・・
あまりにもたくさんできる量なので・・・
加減してみてください

誰か作ってきてくれんかな~

もうすぐ・・・
もうすぐ8月も終わりますね・・・
あっという間で秋です・・・
それでも高知では毎日暑く・・・
残暑きびしいですね~
と、いいつつ昨日はお鍋でした・・・
にんにく・しょうがたっぷりの汗だく鍋・・・
とっても体にいい感じでした~
暑い日にお鍋もいいですよ
そして・・・
9月より・・・
インフルエンザの予約が始まります
なんか・・・
『はやインフルエンザ始まるで~』
と言いながら準備中です
毎年・・・
接種のピークの時期が早まってるように思います・・・
早目に接種することをオススメしま~す
あっという間で秋です・・・

それでも高知では毎日暑く・・・
残暑きびしいですね~

と、いいつつ昨日はお鍋でした・・・

にんにく・しょうがたっぷりの汗だく鍋・・・
とっても体にいい感じでした~
暑い日にお鍋もいいですよ

そして・・・
9月より・・・
インフルエンザの予約が始まります

なんか・・・
『はやインフルエンザ始まるで~』
と言いながら準備中です

毎年・・・
接種のピークの時期が早まってるように思います・・・
早目に接種することをオススメしま~す

サーターアンダギー
沖縄の宮古島出身の薬屋さんに・・・
サーターアンダギーの差し入れいただきました

画像なしなので・・・
感想のみで

黒糖?を使っているのか・・・
コクがあってさくさくもっちり~

ごちそうさまでした~
お盆休みなのか・・・
県外の受診者が増えます・・・
『お盆だね~』
と、気づかされます・・・

日曜日・・・
友人たちと・・・
バーベキューしに海へ行きました

けっこう・・・
キャンプしてる人が多かったです・・・
これもお盆だから??
と、思いながら・・・
炭火のお肉はおいしいですが・・・
めっちゃ蚊に刺されて今もかゆいです

おいなりさん
花火行ってきました♪
よさこい祭り
もうすぐよさこい祭りですね・・・
あしたは花火もあるし・・・
たのしみです
昨日はあっつーい日でした・・・
バーベキュー日和??くらいの・・・
してませんけど
昨日はあの暑さの中・・・
ラーメン食べに行きました
はりまや町にある『宮本屋』さん
日頃、あまりラーメンとふれあいがないもので・・・
こんなにおいしいんだ~
と、思っちゃいました
ランチタイムにはサービスでごはん付いてきます
満腹でした~
あんまり暑いのでワンコもサマーカットに
いまペットショップで流行ってるそうですよ
すっきりして気持ちよさそうでした・・・
でも・・・
すぐ、元通りになります・・・

あしたは花火もあるし・・・
たのしみです

昨日はあっつーい日でした・・・
バーベキュー日和??くらいの・・・
してませんけど

昨日はあの暑さの中・・・
ラーメン食べに行きました

はりまや町にある『宮本屋』さん
日頃、あまりラーメンとふれあいがないもので・・・
こんなにおいしいんだ~
と、思っちゃいました

ランチタイムにはサービスでごはん付いてきます

満腹でした~
あんまり暑いのでワンコもサマーカットに

いまペットショップで流行ってるそうですよ

すっきりして気持ちよさそうでした・・・
でも・・・
すぐ、元通りになります・・・

☆うえたクリニック・バーベキュー大会後半戦☆
『バーベキューお呼ばれなかったですけど~』
と、患者さんのお母さん・・・
いつか、クリニックと患者さんたちとバーベキュー・・・
楽しそうですね
バーベキューの後半戦をご紹介いたします・・・

後半戦には焼きそばも登場です・・・
こっちは塩・・・

ソース焼きそばの手順です・・・

写真、写真・・・
と急いでいったら・・・
もうテンカスの出番・・・

ソースはたっぷりと・・・

青のりは歯につく~
と言ったら・・・
『入れんとおいしくないき
』
と、容赦なくたっぷりな感じで・・・
でもおいしくいただきました

序盤はこんな感じで・・・

終盤になるとちょっとこんな感じで・・・
(院長と奥さん)
ちょうど頭上の空き瓶にご注目・・・


こんな人もいるわけで・・・
わたしのストールで遊んでます・・・
そんなこんなで楽しく終了~
また近々花火大会もあるので楽しみです・・・
と、患者さんのお母さん・・・

いつか、クリニックと患者さんたちとバーベキュー・・・
楽しそうですね

バーベキューの後半戦をご紹介いたします・・・

後半戦には焼きそばも登場です・・・
こっちは塩・・・

ソース焼きそばの手順です・・・

写真、写真・・・
と急いでいったら・・・
もうテンカスの出番・・・


ソースはたっぷりと・・・

青のりは歯につく~
と言ったら・・・
『入れんとおいしくないき

と、容赦なくたっぷりな感じで・・・
でもおいしくいただきました


序盤はこんな感じで・・・

終盤になるとちょっとこんな感じで・・・
(院長と奥さん)



こんな人もいるわけで・・・
わたしのストールで遊んでます・・・

そんなこんなで楽しく終了~
また近々花火大会もあるので楽しみです・・・

☆うえたクリニック・バーベキュー大会☆
きたる7月30日(土)午後・・・
恒例の院内バーベキュー大会が開催されました
この牛肉離れしつつの昨今・・・
がっつりお肉いただきました~

まずは院長~
乾杯を・・・
って先生の顔が残念なことに・・・

こっちが正解でした・・・

これぞ、バーベキュー
なんか、鳥とか豚とかもありましたが・・・
お肉の写真これしかなかった・・・

スタッフTさん手作りチラシ寿司~
蕗やら蓮根やらのしゃきしゃき感と言ったら


Tさん???

なにやら・・・
長なすをピーラーで切ったあと・・・
片栗粉をまぶし・・・
茹でています・・・
なんと、茄子そうめん
麺つゆでいただきました~
これ、あまりのおいしさに一瞬でした
ではでは・・・
後半戦はまた後日UPします
恒例の院内バーベキュー大会が開催されました

この牛肉離れしつつの昨今・・・
がっつりお肉いただきました~


まずは院長~
乾杯を・・・
って先生の顔が残念なことに・・・


こっちが正解でした・・・

これぞ、バーベキュー

なんか、鳥とか豚とかもありましたが・・・
お肉の写真これしかなかった・・・


スタッフTさん手作りチラシ寿司~
蕗やら蓮根やらのしゃきしゃき感と言ったら



Tさん???

なにやら・・・
長なすをピーラーで切ったあと・・・

片栗粉をまぶし・・・
茹でています・・・
なんと、茄子そうめん

麺つゆでいただきました~
これ、あまりのおいしさに一瞬でした

ではでは・・・
後半戦はまた後日UPします
