Entries
早くも・・・
もう、2月です・・・
2月のイベントといえば、節分・バレンタインデー・・・などなど
自分の誕生日も2月なので、個人的にもスキです
今年はなんと、逆バレンタインがはやってるみたい・・・
その名のとおり、男の子からのバレンタインチョコ
わたしも、もらいたいなぁ・・・なんて思っていますが
そういえばうえクリでも、先生から患者さんにチョコの
、してるのは何年まえからだろう・・・
だいぶ前から先取りしてたんですね
風は強いですが、今日やっと晴れましたね
しかし、明日は寒みたいです、お気をつけて・・・

2月のイベントといえば、節分・バレンタインデー・・・などなど

自分の誕生日も2月なので、個人的にもスキです

今年はなんと、逆バレンタインがはやってるみたい・・・
その名のとおり、男の子からのバレンタインチョコ

わたしも、もらいたいなぁ・・・なんて思っていますが

そういえばうえクリでも、先生から患者さんにチョコの


だいぶ前から先取りしてたんですね

風は強いですが、今日やっと晴れましたね

しかし、明日は寒みたいです、お気をつけて・・・

リレンザ
インフルエンザ治療薬として、タミフルが主流でした・・・
でも、インフルエンザA型に耐性がほぼでき、タミフルじゃないお薬がよく処方されます
リレンザという吸入型のお薬なんですが、使い方が小さい子供なんかには難しい・・・
実際、きちんと吸入することができなければ症状も改善しないし・・・
粉薬とかだと、ごくん、と飲み込めばいいんですけど、なかなか吸い込むのが大変ですね
もし、処方されて使い方が解らなければ、よ~く聞いてくださいね
いま、ほんとにインフルエンザ大流行ですね・・・
まだまだ、これからがシーズンらしいのでご注意くださいね

でも、インフルエンザA型に耐性がほぼでき、タミフルじゃないお薬がよく処方されます

リレンザという吸入型のお薬なんですが、使い方が小さい子供なんかには難しい・・・

実際、きちんと吸入することができなければ症状も改善しないし・・・
粉薬とかだと、ごくん、と飲み込めばいいんですけど、なかなか吸い込むのが大変ですね

もし、処方されて使い方が解らなければ、よ~く聞いてくださいね

いま、ほんとにインフルエンザ大流行ですね・・・

まだまだ、これからがシーズンらしいのでご注意くださいね

また雨です・・・
最近雨ばかりで、からっとしません
気持ちまでも晴れない気がするんですが・・・
明日は飲み会なので、雨上がって欲しいですね
雨の日に飲みに行くと絶対傘わすれます・・・
なので、大事な傘は持っていきません
だいたい、関係ないものを自宅に持ち帰ることがしばしば・・・
昨年の忘年会も、カチューシャを・・・
なぜかというと、メーカーさんが集って、『矢島美容室
』を披露してくれたのでした
途中、記憶がまちまちですが、とっても楽しい忘年会でした

気持ちまでも晴れない気がするんですが・・・

明日は飲み会なので、雨上がって欲しいですね

雨の日に飲みに行くと絶対傘わすれます・・・

なので、大事な傘は持っていきません

だいたい、関係ないものを自宅に持ち帰ることがしばしば・・・

昨年の忘年会も、カチューシャを・・・

なぜかというと、メーカーさんが集って、『矢島美容室


途中、記憶がまちまちですが、とっても楽しい忘年会でした

ライトアップ☆
ホアンホアン
29年前、ホアンホアンというパンダが来日した日です
パンダって、癒し系ですよね・・・
パンダのアイテムを集めている友達がいるんですけど・・・
やっぱり、人気ありますね・・・
みなさん、動物は大切に

パンダって、癒し系ですよね・・・
パンダのアイテムを集めている友達がいるんですけど・・・

やっぱり、人気ありますね・・・

みなさん、動物は大切に

雨模様
今日もなんだか雨っぽく・・・
曇ってますね
午後からは雨のようです
週末は晴れるといいんですけど・・・
雨の前は少し暖かいので、うえクリは暖房切ってます
エコ、ですね
照明の節約などのように、うえクリもすすんでエコ
がんばってます
わたしも、スーパーなどに行くとエコバック持参
最近、どこへ行ってもエコバックもらえますね・・・
かわいいデザインのものも多く、持っていてもオシャレです
曇ってますね

午後からは雨のようです

週末は晴れるといいんですけど・・・
雨の前は少し暖かいので、うえクリは暖房切ってます

エコ、ですね

照明の節約などのように、うえクリもすすんでエコ

わたしも、スーパーなどに行くとエコバック持参

最近、どこへ行ってもエコバックもらえますね・・・

かわいいデザインのものも多く、持っていてもオシャレです

茉莉千日香
栗のお茶
毎朝毎朝、寒いですね
寒い
というフレーズが寒いですね・・・
最近、早めに出勤してみんなでお茶を飲むのにハマってます
朝いちでぐぐっと一気すると、体があったまります
今朝は栗のお茶でした
緑茶ベースに栗の実が入っています
イオンのRさんでよく買います
店員さんも親切ですよ



というフレーズが寒いですね・・・

最近、早めに出勤してみんなでお茶を飲むのにハマってます

朝いちでぐぐっと一気すると、体があったまります

今朝は栗のお茶でした

緑茶ベースに栗の実が入っています

イオンのRさんでよく買います

店員さんも親切ですよ

高熱の女・・・
風邪をひいたとき、どんな症状に気づきますか
熱があるときは、寒かったりしますよね
そんなとき、検温してみると37・5℃とか・・・
そんなもんですよね
ただし、スタッフのMさんってばスゴイんです
まず、手のひらから砂
てきなものがでます
そして一気に高熱に・・・(平気で39・0度とか超えてる・・・
)
『それでも来てっ』
というわたしを
『鬼っ
』
といいますが、すぐ元気になって来てくれます
彼女のこの抵抗力は何なんだろう・・・
謎です
風邪はやっぱり、早めに気づき・病院へ行き、薬をのんで体を温めて早く寝る、が大切ですね

熱があるときは、寒かったりしますよね

そんなとき、検温してみると37・5℃とか・・・
そんなもんですよね

ただし、スタッフのMさんってばスゴイんです

まず、手のひらから砂


そして一気に高熱に・・・(平気で39・0度とか超えてる・・・

『それでも来てっ』
というわたしを
『鬼っ

といいますが、すぐ元気になって来てくれます

彼女のこの抵抗力は何なんだろう・・・
謎です

風邪はやっぱり、早めに気づき・病院へ行き、薬をのんで体を温めて早く寝る、が大切ですね

配達のおじさん
『おはよーさんです』
誰かと思えばUさん
わたしと2まわりも違うのに(干支が同じ
)、おっきな荷物を抱えてやってきてくれました
『Uさんっ、久しぶり~
』
ほんっとに久しぶりにうえクリに来てくれたのでした
『お茶でもしてってくださいよ~』
と、言ったものの、お互い仕事中なので・・・
『今日はいっぱい注文だそうか
』
なんて、楽しいひとときです
うえクリはたくさんのいいひとに支えられてるんです
誰かと思えばUさん

わたしと2まわりも違うのに(干支が同じ


『Uさんっ、久しぶり~

ほんっとに久しぶりにうえクリに来てくれたのでした

『お茶でもしてってくださいよ~』
と、言ったものの、お互い仕事中なので・・・
『今日はいっぱい注文だそうか

なんて、楽しいひとときです

うえクリはたくさんのいいひとに支えられてるんです

カタカナなんやっ!!
ラーメンマン、本人に指摘されました・・・
今日は診察が忙しいため、チーズパンと紅茶を流し込み、午後の診療に備えます
また今日は一段とインフルエンザ大発生のため、スタッフも先生もバタバタ・・・
今日はあっという間に1日が終わりそうです
私事ですが、おじいちゃんが野菜を作ってまして・・・
今日はチンゲン菜をおすそ分けしました
昨日チンゲン菜ときのことひき肉を入れた中華風スープを作りました
片栗粉を入れてとろみをつけると、体中がぽかぽかします
オススメです

今日は診察が忙しいため、チーズパンと紅茶を流し込み、午後の診療に備えます

また今日は一段とインフルエンザ大発生のため、スタッフも先生もバタバタ・・・

今日はあっという間に1日が終わりそうです

私事ですが、おじいちゃんが野菜を作ってまして・・・

今日はチンゲン菜をおすそ分けしました

昨日チンゲン菜ときのことひき肉を入れた中華風スープを作りました

片栗粉を入れてとろみをつけると、体中がぽかぽかします

オススメです

最近流行の・・・
・嘔吐下痢症について
この季節
インフルエンザとともに流行してくるのが
・ロタウイルス感染症
・ノロウイルス感染症
といった感染症です。
では、(ーー)b
それぞれの特徴を紹介していきます。
『ロタウイルス感染症』
潜伏期間は48時間前後で、発熱と嘔吐で発症し、
小さい子供さん(生後6ヶ月~2歳くらい)に多く発症します。
小児や大人にも感染しますが、軽症だったり、発症しない事が多いようです。
ただ、下痢の程度はウイルス性の中で一番重いようで、白い下痢便が特徴です・・・(T T)
つづいて・・・
『ノロウイルス感染症』
潜伏期間は、1~2日以内。
突然の吐き気や嘔吐、続いて下痢、腹痛。
だいたい3日程度で症状は快復しますが、乳幼児や高齢者などでは、下痢による脱水症状などを起こすこともあります。(「先生おしえて」に、脱水症状に効く、OS-1のことが詳しくのってます。)
両ウイルスともに、
エタノールで不活化効果がみられる様なので、
嘔吐物や便などに触れてしまったときにはエタノールで消毒するといいのではないでしょうか・・・
この季節
インフルエンザとともに流行してくるのが
・ロタウイルス感染症
・ノロウイルス感染症
といった感染症です。
では、(ーー)b
それぞれの特徴を紹介していきます。
『ロタウイルス感染症』
潜伏期間は48時間前後で、発熱と嘔吐で発症し、
小さい子供さん(生後6ヶ月~2歳くらい)に多く発症します。
小児や大人にも感染しますが、軽症だったり、発症しない事が多いようです。
ただ、下痢の程度はウイルス性の中で一番重いようで、白い下痢便が特徴です・・・(T T)
つづいて・・・
『ノロウイルス感染症』
潜伏期間は、1~2日以内。
突然の吐き気や嘔吐、続いて下痢、腹痛。
だいたい3日程度で症状は快復しますが、乳幼児や高齢者などでは、下痢による脱水症状などを起こすこともあります。(「先生おしえて」に、脱水症状に効く、OS-1のことが詳しくのってます。)
両ウイルスともに、
エタノールで不活化効果がみられる様なので、
嘔吐物や便などに触れてしまったときにはエタノールで消毒するといいのではないでしょうか・・・
ラーメンまん
寒いです・・・
エコ
のため極力暖房をつけない、と昨夜心に誓い、今朝は暖房なしで身支度しました
うえクリに着くと、Tさんが暖房をつけて待ってくれていたので暖かかったです
インフルエンザ流行のため忙しいんですが、みんな気合いでがんばってます
Mさん、今日らーめんまんみたい・・・
『らーめんまん』っていったら、
『ってゆーか、らーめんまん知らんろ
』
と、一喝
たしかに知らん・・・
エコ


うえクリに着くと、Tさんが暖房をつけて待ってくれていたので暖かかったです

インフルエンザ流行のため忙しいんですが、みんな気合いでがんばってます

Mさん、今日らーめんまんみたい・・・
『らーめんまん』っていったら、
『ってゆーか、らーめんまん知らんろ

と、一喝

たしかに知らん・・・

雪やこんこん
出勤前は降っていなかった雪が、診療が始まるとともに・・・
一瞬でやみましたが、西のほうはまだ雪かも・・・
暦のうえでは春が近いのに、まだまだ寒いですね
こんな日はお鍋が1番

今夜はお鍋で決まりっ

飲みに行くのも寒いし・・・
お家でゆっくりがいいかも、ですね

一瞬でやみましたが、西のほうはまだ雪かも・・・

暦のうえでは春が近いのに、まだまだ寒いですね

こんな日はお鍋が1番


今夜はお鍋で決まりっ


飲みに行くのも寒いし・・・
お家でゆっくりがいいかも、ですね

電子メールの日
たまご酒
カレーのうんちく
お昼休み、外に出ていたらすごく寒い・・・
みなさんこんな寒いところから来ているんだ・・・
病院の中にいるとあったかいので
カレーの隠し味・・・何入れます
わたしはオーソドックスにローリエと赤ワインくらいかな・・・
さあ、午後からも気合いだぁ~
みなさんこんな寒いところから来ているんだ・・・
病院の中にいるとあったかいので

カレーの隠し味・・・何入れます

わたしはオーソドックスにローリエと赤ワインくらいかな・・・

さあ、午後からも気合いだぁ~

加湿器
おはようございます
最近雨ばかりで洗濯物もなかなか乾きませんね・・・
雨の日は湿度が高いので加湿器はいっか~、と昨夜サボッタ結果・・・、喉をやられました
雨の日でも加湿は大切だと身にしみました・・・
でも、風邪をひいたわけではないので気合いで治します
最近のうえクリはインフルエンザが流行中ですが、やっぱりインフルエンザにも加湿が効果的みたいです
喉が痛いときはやっぱりハチミツが痛みを和らげてくれます
紅茶に入れて飲むとおいしいです
朝から2杯がぶ飲みです
そんなわけで今日もがんばりましょう

最近雨ばかりで洗濯物もなかなか乾きませんね・・・

雨の日は湿度が高いので加湿器はいっか~、と昨夜サボッタ結果・・・、喉をやられました

雨の日でも加湿は大切だと身にしみました・・・
でも、風邪をひいたわけではないので気合いで治します

最近のうえクリはインフルエンザが流行中ですが、やっぱりインフルエンザにも加湿が効果的みたいです

喉が痛いときはやっぱりハチミツが痛みを和らげてくれます

紅茶に入れて飲むとおいしいです

朝から2杯がぶ飲みです

そんなわけで今日もがんばりましょう

今日から・・・
うえたクリニックのブログが始まります
もっとたくさんのかたに親近感
を持っていただけるようがんばります
せっかくのブログなので、スタックや先生のプライベート
な部分までお見せするかも・・・
ホームページをチェックするときはぜひブログもお願いします
いまクリニックはお昼休みですが、お昼は食べましたか
うえたクリニックの周りはたべもの屋さんがいっぱいで毎日誘惑
と戦っています・・・
わたしたちがよくランチ
に行ったり、夜ごはんに行ったりするのはすぐ裏のパスタ屋さんです
みなさんご存知かと思いますが、カルボナーラは絶品
ですよ
いまごはん食べたのに・・・
さあて、午後の診療も頑張りますか
それでは

もっとたくさんのかたに親近感


せっかくのブログなので、スタックや先生のプライベート


ホームページをチェックするときはぜひブログもお願いします

いまクリニックはお昼休みですが、お昼は食べましたか

うえたクリニックの周りはたべもの屋さんがいっぱいで毎日誘惑


わたしたちがよくランチ


みなさんご存知かと思いますが、カルボナーラは絶品

いまごはん食べたのに・・・

さあて、午後の診療も頑張りますか

それでは

1月21日
こんにちは~(@^▽^@)
あ!
と言う間に1月も終わってしまいそうですが・・・(・・:)
お正月気分も抜けきらないうちに
うえたクリニックでは、インフルエンザの患者さんが続々と出てきています。
今までも、しつこいくらい言ってきましたが、
インフルエンザ予防接種は、唯一、ワクチン接種で防ぐことのできるウイルス性呼吸器感染症なのです!!
ただし!(ーー)b
ワクチン接種をしているからと言って、100%感染しないという訳ではありません。
特に、子供さんや高齢者の方では、
インフルエンザにかかってしまった場合に合併症を併発することがあるので、それを防ぐ役割の方が大きいそうです。
そこで、
今までも、口がすっぱくなるくらい言ってきましたが、
加湿が重要な『POINT』になってきます。
先日、院内感染が広まった病院では、湿度が15%しかなかったとか・・・(TへT)
インフルエンザウイルスは、乾燥が大好きです。
空気が乾燥すると、大ハシャギで、ホコリなどと一緒になって空気中を漂いだし、体内へと入ってきます。
自分で出来る防御策は、打てるだけ打ちましょー!!
・うがい
・手洗い
・湿度の調節
・マスク着用
などなど
うえたクリニックでも
加湿器を3台設置して、常に40%以上に保つ様に頑張っています。
皆さんも
インフルエンザウイルスに打ち勝つ様頑張りましょー!!
あ!
と言う間に1月も終わってしまいそうですが・・・(・・:)
お正月気分も抜けきらないうちに
うえたクリニックでは、インフルエンザの患者さんが続々と出てきています。
今までも、しつこいくらい言ってきましたが、
インフルエンザ予防接種は、唯一、ワクチン接種で防ぐことのできるウイルス性呼吸器感染症なのです!!
ただし!(ーー)b
ワクチン接種をしているからと言って、100%感染しないという訳ではありません。
特に、子供さんや高齢者の方では、
インフルエンザにかかってしまった場合に合併症を併発することがあるので、それを防ぐ役割の方が大きいそうです。
そこで、
今までも、口がすっぱくなるくらい言ってきましたが、
加湿が重要な『POINT』になってきます。
先日、院内感染が広まった病院では、湿度が15%しかなかったとか・・・(TへT)
インフルエンザウイルスは、乾燥が大好きです。
空気が乾燥すると、大ハシャギで、ホコリなどと一緒になって空気中を漂いだし、体内へと入ってきます。
自分で出来る防御策は、打てるだけ打ちましょー!!
・うがい
・手洗い
・湿度の調節
・マスク着用
などなど
うえたクリニックでも
加湿器を3台設置して、常に40%以上に保つ様に頑張っています。
皆さんも
インフルエンザウイルスに打ち勝つ様頑張りましょー!!